Entries
福島は負けない!!
以前、セミナーを受けた「コンサルタント藤村さん」のメルマガから・・・。
旅行することや花見すること
飲みに行くことを・・・
映画や演劇を観ること
楽しむことを
「不謹慎だ」と言っている人は
自分が復興の邪魔をしていることに、
気づいていないのです。
被災者の人たちに何かしてあげたくても
何もしてあげられないと思っている人も多いと思います。
もちろん『義援金』も大切ですが、
経済を止めないこと、たくさん消費することも
それと同じくらい、大事です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
観光地に遊びに行きましょう。
店長も同感
東北の観光地も酷い所は前年度の95%減
経済が回らないと日本全体が冷え込んでしまう
復興も大切だけど
日本には四季がある
今は花見
の季節
福島・東北だけじゃなく
日本全国の方が進んで花見をしよう
それが、復興の一歩となるかもしれない
福島市の信夫山はライトアップはしませんが
出店は出るそうですので
飲み物を持って行きましょう
花見山も桜
がとてもキレイ
です
今年は観光客が少ないと言う事なので
1000年に一度の花見をしましょう

もちろん、店長も花見
に行きます
花粉が飛ぶ中・余震が続く中、万全な服装で行ってみっぺぇ~
旅行することや花見すること
飲みに行くことを・・・
映画や演劇を観ること
楽しむことを
「不謹慎だ」と言っている人は
自分が復興の邪魔をしていることに、
気づいていないのです。
被災者の人たちに何かしてあげたくても
何もしてあげられないと思っている人も多いと思います。
もちろん『義援金』も大切ですが、
経済を止めないこと、たくさん消費することも
それと同じくらい、大事です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
観光地に遊びに行きましょう。
店長も同感

東北の観光地も酷い所は前年度の95%減

経済が回らないと日本全体が冷え込んでしまう

復興も大切だけど
日本には四季がある

今は花見


福島・東北だけじゃなく
日本全国の方が進んで花見をしよう

それが、復興の一歩となるかもしれない

福島市の信夫山はライトアップはしませんが
出店は出るそうですので
飲み物を持って行きましょう

花見山も桜



今年は観光客が少ないと言う事なので
1000年に一度の花見をしましょう


もちろん、店長も花見


花粉が飛ぶ中・余震が続く中、万全な服装で行ってみっぺぇ~

スポンサーサイト
コメント
[C49] たれまく
- 2011-04-21 08:46
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://azazazaz882.blog6.fc2.com/tb.php/392-6ca752a3
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
はっきりいってめだちます。
交通量も多いし、
完全に大成功です。
花見もしたいねーといっていたら
この間の強風でみんな散ってしまいましたね。
結局職場近くを散歩して終わってしまいました。
もちろんお酒はなしです。
しかも寒いですしね。
1000年に一度の花見はホント一瞬でした。
人間のなりわいなどとは関係なく
自然は移ろうものですね。
あらためて自然のパワーを感じます。